![]() 今日で楽しかった『映画怪物くん』も公開から2ヶ月。
まだ上映しているにはしているけど、ほとんど行くのが難しい時間だけになってしまいました。 サミシイ…。 大野くんのファンになってから、映画を見るたびに 「ああ、こんな大きなスクリーンで大野くん見てみてぇ」 などと毎回思っていたのがようやく叶った、映画怪物くん。 たとえ姿は怪物でも、たとえ可愛いお顔が変顔してても 大野くんの顔が約3メートル(私見積り)ほどのデカさで見られる喜び。 っていうか、怪物くんがカ~ワエエ~! モーレツ幸せだったよ~! (まだ終わってないけど) というわけで、いまさらちっく満載ではございますが、 映画鑑賞の感想。観賞の環境の感想も含みます。 まず大好きなのがオープニング。 はっきり言って、オープニングで私の興奮度はMAXを迎えます。 早っ。 あの怪しげ~な始まりの音楽、 ズンチャッチャッチャ…♪ ってやつ。 華やかにドバッと始まらずに、地味~にしんみり怪しさ満載で始まる感じがもう好み!好み! ぬるっと始まる感じが怪物くんというか大野くんにぴったり!(ごめんなさい) これからどんな怪しい出来事が繰り広げられるのかしら…、と期待高まる! そんでもって劇場で大野くんにお会い出来た喜びに静かにじっとり胸が熱くなる! ズンチャッチャッチャ…♪で涙こらえてる人ってたぶん劇場内私だけだよっ。 3Dメガネがあってよかった~。涙を隠せます(笑) なぜだか、ツボって仕方ない場面。 メインどころのシーンももちろん好きだけど、 細かすぎて伝えにく~いけどいつもウキウキ待ってしまう場面。 ●なんちゃら軍とエイエイオーしてるピラリをさらいに行くときのドラゴンに乗ってる怪物くんの顔 めちゃくちゃウキウキな顔で得意げにニヤニヤしてるのが大爆笑! しかも遠くから来る映像なので、ちょっぴりポケポケなのがこれまた笑える…。 ●ピラリの名前を聞いて 「変な名前~!」ってウヒョウヒョする怪物くん。 今どきの子供だってこんな言い方しないよってなくらいのウヒョウヒョな怪物くん可愛すぎるだろ~。 ここ不思議とお子様方がちっとも笑わないのが不思議。 ●ピラリを助けるために洞窟?を抜け出すときに外が見えて「光だ!」と言う怪物くん。 ここモーレツツボです。「光だ!」の声が怪物くんではなくて、 かなり渋め大人路線の大野くんの声になっとります。 この声がかっこいいのなんのって。この四文字を聞くために劇場に通っていると言っても過言ではない!(過言だと思うけど) などなど、細かいところもツボ満載でございました。 そしてなんといってもすごかったのは 大噴火! ![]() モーレツびっくり!! 「ええーーーっ!うそでしょ!?」とちょいと二宮くんばりにツッコミたくなるんだけど、 「うりゃぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ」のあの必死な声を聞くとなぜか涙が出そうになるという。 がんばれーっ、つって。 心の中、応援の嵐、つって。 大噴火したあとの怪物さんの満足げな鼻息もいいっ! 「ふ~っ」がいいっ! ああ、ああ、なるほどね、これが念力集中ピキピキドカーンッなのね、と、 涙うるうるさせながら、ちょっとニヤニヤ笑っちゃう場面でございました。 二回目に映画を見たとき、ここのシーンでおもしろいことが起こりました。 怪物くんが「さん、にぃ、いちー」で念力集中しているときシートがブルブル震えまして。 一緒に見てた友達が「最近の映画すごいね、シートも連動するんだね」とおっしゃる。 「え!そんな最新設備ある?」と思ってよ~く確認したら、 友達の隣に座っていたお子様が興奮のあまり自分も念力集中してブルブル震えていたのであった。 大爆笑! 隣の隣の私にまで震えが伝わるほど、お子様に念力集中させる怪物くんすげーっ! お子様がピキピキドカーンッしなくて良かったけど(笑) あと、大噴火以外でお子様シリーズでおもしろかったのが、『みんなで復唱の巻』 これはすごかった。 その回はかなり興奮型のお子様が多い回で笑い声もにぎやか。 興奮もMAXに到達したかというころから始まりました。怪物くんのセリフの復唱。 怪物くん 「うるさーーーい!」 お子様たち 「うるさーーーーーい!!」 怪物くん 「ヒロシィィ!」 お子様たち 「ヒロシーーーーー!!」 怪物くん 「おまえのほうがちんちくりんだぞー!」 お子様たち 「ちんちくりーーーん!!」 これは面白かった。 ちなみに仲良しさんで声を合わせてるのではなくて劇場内にちらばってるお子様が、 いろんな場所から声をあわせて言っております。 すごい連帯感! 軽くコール&レスポンス!? 映画怪物くんは普段映画を見に行っても味わえないいろんな体験をいたしました。 楽しげな雰囲気大野くんにも見てもらいたかったなぁ。 そして、そして、この映画の感動ポインツがラストにございますね。 Monster♪の音楽とともに 出演者等の名前が出てくるエンドロール! 一番最初に、 大野智 (怪物くん) ってーーーーっ! ←当たり前だけど ここでもうっかり泣きそうになる。 大野くんを先頭にこの先ズラーーーッと共演者、スタッフ、関係者、協力会社等々が続いて行くかと思うと、 大野くんが立派過ぎて、かっこよすぎて、泣いたほうがいいような気がする。 大野くんが打ち上げで関係者様への「感謝の気持ち」で号泣したという話を思い出して、 さらに大泣きしておいたほうがいいような気になる。 映画館に来る途中、うっかりWISH♪のシークレットトークを聞いてしまい、花男再現がグダグダだった大野くんが 「ダメだな。だから俺らドラマの話しがこないんだ」と言ってたのを思い出して そのときの大野くんにこの姿をお見せしたい気持ちで、さらに号泣しておいたほうが良い気になる。 素晴らしすぎるよ~。 思い出しただけで今でも泣ける…。ような気がする。 こんなステキな映画作ってくれて私も感謝でございました。(急に締めた) ストーリーに関係ないところで泣き過ぎ…。 話が飛び飛びになってしまいましたが、そんな感じでした~。 大野くんの素晴らしすぎる初主演映画の感想がこんなでよいのか…。 この映画(ドラマも含め)音楽もすごく好きだったなぁ。 というわけで、大野くん!楽しい映画をありがとう! また近いうちにスクリーンで大野くんに会えますように…。 いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() ZIP!で見ました! 怪物くんJET!
でかっ! リアル! 怪物くんの目がちゃんとうるうるしてる~! 怪物くんスライダーのときも絶妙なおもしろ顔だったけど、こちらもなかなか! この顔をチョイスした方から選定理由を伺いたいところだ! だってこの口の感じ好きなんです~。 桝アナ司会でお披露目式をやったんですね。 朝から大爆笑! 月曜の朝からこんなに笑えて幸せ過ぎるだろってなくらい大爆笑! 怪物スタイルで登場した桝アナを認め始めた怪物くん。くくくっ…。 本日は怪物JETのお披露目もあって超ゴキゲンなご様子ですね。 「これだよ!カバー!俺の帽子のあれになってんだよ」 ←あれって…(笑) 「アナウンスしてんだよ!」 ←自慢げ だの、とにかく得意げに機内を案内する怪物くんの調子が絶好調超。 アナウンスの「良い旅を♪」での変顔がもうっ! あの変顔が本番の機内モニタに流れてないか心配でございます。 いや、むしろ流れてほしいかも♪ 出発前に機内でひと笑い起こして盛り上げてほしいかも♪ ウキウキ気分で旅立つ前の機内がいっせいに失笑の嵐ってのも素敵♪ なんと!怪物さん、コックピットへ突入!! プリンスレベルになるとこんなところにも入れちゃうんですね~! 桝アナに機器に触るなとやんややんやと注意する怪物さん。 よっぽど事前に注意を受けたに違いないっ(笑) どうでもいいけど、大爆笑! 「テイクオフッ!」って~! 「ウィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛~ン、ゴォォォォォ…」って~! 安っぽい!安っぽいエンジン音過ぎてカワイ過ぎる! 2人の声がハモリ過ぎてておもしろ過ぎる! 2人が小学生の飛行機ごっこにしか見えないんですけどぉ~。 そんでもって、さらに笑わせるあの人たち…。 「ええ、ご搭乗いただき誠にありがとうございます。今回操縦する怪物太郎と!」 「桝太一でーす!」 「イェ~イ!」 なにこれ…(笑) さらに、 「気持ちいいですね、パイロットって」 「ねぇ いいでしょ?」 ←キャラ変わってきてる…(笑) もう笑わせようとしてるんだか、本人達が楽しみ過ぎてるのかわからないほど大爆笑でした。 大野くん、どこで練習してるのか知らないけど、ヤケにアナウンスの仕方が上手かったような…。 コックピットから目を細めてアナウンスしてる姿がキマってたような…。 なんでも出来るのね♪ 普段から飛行機ごっこやってたりして♪ いや、次はパイロット役だったりして♪ ←自分で書いててギャーッ ![]() あさりカレーも大満足な様子の怪物くんでしたね。 いや~、おもしろ過ぎた。 珍しくリードする大野くんとうまいこと従って盛り上げる桝アナ。いいコンビ♪ ああ、怪物アナウンス笑った~。 せっかく素晴らしい企画なので、記念に怪物くんJETメモ♪ ・塗装は縦5.7m、横17m、一枚約一畳くらいの片側51枚のシールで出来ている。(51畳!) ・延べ70人が一週間かけて手作業で貼る (私が作業員だったらガン見しすぎて仕事にならん) ・ラッピング飛行機では実在の人物で最多の登場回数 (ピカチュウ機に対抗心チラリらしい・笑) ・同一人物が描かれた二つのジェット機が同時期に飛ぶのも初 (同時に飛んでるところ見たい~) 「怪物くんJET」は、東日本大震災の復興に向け、「日本に旅の力を」をテーマに、 子供たちに夢と希望を与えようという目的でもあるんですね。 インタビューを受けてるお子様が、「怪物くんJETで怪物ランドに行きたい」と答えてるのを見て とても夢があって素敵な企画だなぁと思いました。 大人もウキウキだけども(笑) いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
![]() 映画怪物くんの試写会。
ワイドショー見ました! ZIP!が朝から大爆笑! 怪物さんにしっかり自己紹介する桝アナ。 怪物さん、いきなり浮かない顔で 「人間?」てか?! そんでもって、「火噴いたらごめんな!」って、ニヤついちゃって、こんにゃろ~。 そんなに軽いタッチでうっかり火とか噴いちゃうもんなの? かなりパワーアップしてるんですけど! それにしても、ぬるっと登場してきたクセに冴えておる! さすがに約2年くらい怪物やってると、のっけから成りきる早さも早くなっておる! って、間違った! 成りきってるんじゃなかった! 大野くんじゃなくて、怪物くんだった! つか、紛らわしいわっ!(笑) それにしても、怪物くん焼けましたね~。 怪物でも日焼けするんですね。 ←もう設定どっちでもいいや(笑) 試写会は象に乗って登場スゲー! 象に乗るのもずいぶん慣れてる様子でかっこいいゾウ! そんでもって、大はしゃぎな怪物くんの笑顔がかわいいゾウ! すみません、お約束なんで(笑) 怪物くんは大野くんのことなんやかんや文句言ってるけど結局好きで、 桝アナのことは相変わらず嫌いで…、っていうか大嫌いで(笑) ←ホントはスキなクセに。 桝アナが大真面目にフォローしてるのがウケました。いい人♪ ワイドショー系ほとんど録画したけど、PON!だけ怪物さんじゃなくて、"大野くん"でしたね。 こちらも鳥居さんとのやりとりが大爆笑! さすがに鳥居さんクラスの人が相手だと、大野くんのオトボケも封印のご様子で、 ただしきりに困ってる姿がこれまたカワイ過ぎでした。 大野くんも『怪物くん』を見物くんしたんですね♪ 試写会の様子見ていたら、映画がモーレツ楽しみになってきました! あと、1ヶ月とちょっとの辛抱!! ☆コメントいつもありがとうございます! お返事遅れて申し訳ありません。 順次お返事していきますので少しお時間くださいませ。 いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
![]() フリーターさんがスペシャルドラマをやるっていうのでわーい!なんて喜んでいたら、
なんと! 怪物さんまで! 『怪物くん』新作SP!(仮) なんでも、ニュース記事によると、 映画化決定の直後から連続ドラマと映画を結ぶドラマの企画が立ち上がった。 関係者は映画のシリーズ化にも期待を寄せており、 今秋のスペシャルドラマはいわば“映画のエピソード0”の位置づけになる。 とのことだそうだ! 映画前に"エピソード0"的ドラマをやるなんて! これはあのかっこええ映画「SP(エスピー)」やら「GANTZ」やらと同じニオイがぷんぷんする感じではないかい? ビジュアルは可愛くても、カッコイイ映画のポジションについた感満載じゃないかい? オー!ノー! モーレツうれしー! カンゲキのあまり会社のトイレで窓の外の夕日を見ながらたそがれてしまいました…。 怪物さん カッコよすぎるよ…。 それにしても、 大野くんはあの黄色い怪物くん衣装を丸々2年くらい着てるという…。 もう私服との区別がつかなくなっているに違いないっ! 今日はどっちを着ようかな…♪ つって。 夏は赤タイツだけどギョサン合わせちゃお♪ つって。 履けねーよっっ! つって。 なんて思いつつ、ニュース記事をよくよく読むと、 今度のスペシャルドラマは人間界ではなくて、怪物ランドでのてんやわんやらしいですね。 まさかのオール特殊メイク出演?! うっそ~ん! それは大野くんなのか、ニセモノなのかもうわからない!とかないよね? どちらにしろ楽しみ♪ そんな、丸2年も怪物プリンスっぷりハンパない大野くんをワイドショーで見ました! なんとも麗しい! 季節先取りオシャレないでたち! 黒ジャケ&白VネックTシャツ&ブーツインスタイル(若干若冲風)にて堂々とカメラ前でコメントするプリンス! 映画怪物くんの公開前にスペシャルドラマの放送が決定しました。(ニヤリ) 怪物ランドに戻った怪物くんがまたまた騒動を巻き起こします。(リズミカルな口調) 無事に大王になれるのかと思いきやお供の三人との仲が引き裂かれ、(カンペチラ見がかわええ) さらに怪子ちゃんとは… (顔が…笑) ああ、もうこれ以上・・・・・ 言えない・・・。(手で顔を隠す) 最後「言えにゃい…」って聞こえたくらいの超興奮ぶり! テンションMAXじゃないの~! ものすっごいカッコイイお姿なのに 「怪物くん役 大野智(30)」っていうテロップに萌えました♪ そんな感じでした~! 話しはかわりまして、 みなさま!本日の大野くんラジオは聞いたかしら? 本日の質問コーナーでですね、 このブログに遊びに来てくださってるお友達の質問が大野くんに読まれたのでございます! すげ~っ! 名前を呼ばれたのよ~! 質問に答えてくれちゃったのよ~! おおのさとしくんがおおのさとしくんの声で!! あのまろやかボイスで!! わ~おっ! 大野くんて近いようでとっても遠い人なのにこうやって近づく方法があると今さら知った次第。 私もやっちゃうか? 「マドリさんからの質問です」つって! なんかモーレツ興奮! お会いしたことがないお友達だけど喜んでるキラッキラな顔が見えた! 私も勝手に関係者になった気分で楽しませていただきやした! ありがと~! いや~、ほんとにおめでとうございます! 若干彫りの深い人にならないように日焼けには気をつけてねん(笑) いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
![]() 今さらちっくではございますが、なんと!
映画 怪物くん オフィシャルブック コンプリートBOX 【限定付録付き】 が、発売されるそうですね! 怪物くん大好き!! モーレツ嬉しい~! 今まで大野くんの出演作でこんな感じのものが発売されたことはなかったので、 ずっと待っておりました! 発売は10月11日ですか! 待ちきれないぞー! そんなこんなで、どんな付録があるのか確認しておりましたら、 うっかりびっくり妄想ワールド突入となってしまいました。 ココから先はいつもの3倍くだらないです(笑) こちらのオフィシャルブック、 怪物くんは大好きだけど、”怪物くん” を ”大野くん” に置き換えるとどんな付録になっちゃうの?って話し。 まずはじめに! ←なつかし…。 こんな付録がある。 【コンプリートBOX限定付録】 その(1)アイテムを身につけてパワーアップ:着せ替え大野くん ⇒いや~ん♪着せ替える前のデフォルト大野くんは何を着ているんだーーーーっ! その(2)みんなであそぼう:大野くんすごろく ⇒罰ゲームも大野くん関連だからちっとも罰じゃな~い! その(3)オリジナルカレースプーン:スプーンの柄は、大野くん!? ⇒とにかく必要以上に柄の部分をギューッと握ってカレーを食らうっ! 今冬のお正月映画として公開される、嵐・大野智主演『映画 大野くん』劇場公開(11/26) に先駆けて発売する公式ガイドブックです。 この本でしか手に入らない特別付録つきです!! ⇒「映画 大野くん」て!どんだけ大野くんのこと知れるの? ぐへ~! そんでもって、映画 大野くん オフィシャルブック コンプリートBOXの内容。 【おもな内容】 ・大野くんはこうしてうまれた ⇒知りたい!知りたい!あの伝説のかあちゃんが語るのか? ・映画「大野くん」ストーリーダイジェスト ⇒ダイジェストで号泣する自信アリ!!! ・三世界 全キャラクター関係図 ⇒『嵐』『家族』『プライベート』の三世界の関係図があきらかに! ラジ友との関係も明かされる! ・大野くん&全キャラ大解剖 ⇒大野くんのキャラ徹底解剖!癒しキャラ、ボケキャラ、おネェキャラ、キレキャラ、珍しツッコミキャラ、アニキキャラ、弟キャラ、リーダーキャラ、”無”キャラ…などなど、大野くんの数多いキャラクターを大解剖! ・映画「大野くん」をひもとくキーアイテム30 ⇒嵐、歌、ダンス、演技、絵、書道、釣り、ラジコン、Nゲージ、パン、カレー、パイナップルジュース…。 いっぱいあり過ぎてひもとけない…。 ・ウタ子の卵カレー簡単レシピ ⇒これは普通に教えていただこう。 ・大野くんが教える「カイカイ体操」やってみよぅ~ ⇒Tシャツ、短パン、キャップ、ギョサンの超普段着で手取り足とり教えてくれる♪ ・YES NO大野くんキャラクター診断 ⇒YES NOをたどっていくと、ふわふわ大野くん、眉間にシワ渋系大野くん、眠たい大野くん、ウキウキ大野くんに分類される! ・嵐・大野智が語るボクが大野くんと過ごした日々 ⇒これ絶対泣ける…。 ・独占初公開!オフィシャルダイヤリー ⇒30年の思い出ダイヤリー。これも絶対号泣…。 ・3Dめがねつき 飛び出す!3D大野くん ⇒来い!来い!飛び出せ!大野くん! ってなことを、帰りの電車のなかでぐへぐへ妄想してたら最寄駅に着いちゃった。 あ~、楽しかった♪ 妄想大野くんオフィシャルブックでございました。 ちなみに本物の付録は”大野くん”のところが”怪物くん”となりますのでご注意!って知ってますよね…。 とかなんとか盛り上がっておきながら、これから予約しまーす! 皆さまも予約はお早めに! いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
![]() 月曜の朝。
起きてテレビをつけたら、大野くんのカリアゲが画面いっぱいに映っていたときの衝撃! めちゃくちゃ、さわやか~。 モーレツ、さわやか~。 とにかく、さわやか~。 一段と短くなった髪型と自慢げに刈りこんだカリアゲ。 そこに真っ白なVネックTシャツなんか着ちゃってるもんだから、 さわやかさがハンパない大野くん! 熱帯夜で苦しんで汗だくで起きた朝、一気に涼しくなりました。 なんでも汐博2011にて怪物くんジャイアントスライダーなるものが登場するそうな。 そのどデカイ怪物くんと大野くんがご対面する様子をワイドショーでやっておりました。 ご対面した瞬間の大野くんの目がキラッキラ! それにしても、デカデカ怪物くん似てる~! 下がり眉やら、うるうるの涙目やら、とぅるっとぅるの唇やら、 私も大好き、むにゅっと口角を上げたときの口の様子やら…。 この顔大野くんよくするけど、なぜこの顔が選ばれたのか…。 モーレツマニアックチョイスで素晴らしい! このデカデカ怪物くんを見る大野くんがいちいち映るもんだから、 やたらと後頭部とカリアゲが全国のお茶の間にご披露されるっていうコーナーになっております。 そんなカリアゲ麗しい大野くんの感想。 「そっくりですね。」 「恥ずかしいです」 ←出た! 「思う存分僕の顔を見て見ながら滑ってほしいですね」 ←後ろ向き滑りね! このときの大野くん、首が光っているのでこの倉庫のような場所相当暑いと見た! 顔とカリアゲが涼しげだから暑そうな感じをまったく感じさせないんですよね~。 そんな涼しげっぷりハンパない大野くんの質問。 「嵐の他のメンバーだと誰が一番似せることが出来ますか?」 こんなときにも嵐メンバーのことが気になる大野くん素敵。 作った方 「二宮さんとか難しそうなんですよ。松潤さんとか…」 大野くん 「ちょっと、濃い~?」 ←!! 作った方 「個性があって似せるポイントをつかみやすい」 さわやかな朝に大野くんの「濃い~?」発言を「個性的」と表現する作った方素敵。 50人がかりで1年かけて制作したそうです。 やはりドラマの頃に映画化は決まっていたということなのねん♪ アタリマエか…。 そんな感じの朝のさわやか大野くんでした~。 あ、VTRだけど。 ご対面するっていうだけで、スゴイ人数の方が居ましたけど。 テレビカメラやフラッシュの数もいっぱいで…。 うひゃうひゃと「すげぇ~」とか言ってるカワイイ大野くんの大物スターっぷりも堪能いたしやした。 怪物くんスライダー、これぜひ滑りたいですね~。 でもこのスライダーっていつもお子様しか並んでないんだよなぁ。みんなに見られるし。 浮きまくってお子様と一緒に並んじゃうか検討中(笑) いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
![]() まだまだ怪物くん映画の話し。
いや~、昨日はうたた寝してしまいまして…、 ハッ…と起きたら付けっぱなしのテレビに映っているのは怪物くん!! テレビ消音なのに気付いた(笑) ”映画”の文字見て飛び起きた! そりゃ、興奮しますって~ ![]() そんでもって、さっそく想像の世界へ。 想像で映画館に行ってストーリーもわからないのに感動して号泣。 そのあと、伸び~る腕をガン見してドライアイ。 そんでもって、大きなスクリーンに映る大野くんに感動してまた号泣。 忙しいったらありゃしない! でもしかたない。 映画館に行くたびにいつか大きなスクリーンで大野くんを…って夢だったんだもの~。 そんなこちらのてんやわんやなど関係なしに のん気な怪物くん&お供さんを録画してたワイドショーで発見! ワン! ツー! 3D… 大爆笑! お供の間から一歩飛び出て3Dを自ら表現する怪物くんに大爆笑! とぼけた感じののっぺり顔! 自信なさげな目の細めっぷり! 「3D…」の低音ボイス! おもしろすぎるでしょーが! フランケンの手のピラピラも余計笑える…。 「これ 大丈夫か?」 とかなんとか言いながら絶対練習した~(笑) だってちょっと得意げ♪ 唇トゥルットゥルだし♪ もうこれだけで映画大成功ですって~。おもしろすぎる! ああ楽し。 そんでもって、不機嫌ちっくな怪物くん 「映画にしていいのかどうかみたいなとこだよな」 だの 「飛び出てくるのか」 だの 「海外ってこの辺じゃないところに行くのか」 だの そのオトボケっぷりは怪物くんというより、大野くん。 不機嫌な怪物くんぶってるけど、大野くん。 つか、怪物くんてこんなに不機嫌でしたっけ?(笑) 映画版はちょっとキャラ変わってたりして…。 DON!でオオカミ男さんが噛んだとき大笑いしてる大野くんが可愛かった~。 もうすでにかなり楽しそうですね。 そんな感じでした~。 ワイドショーも楽しかった~。 個人的な怪物くん映画に関する楽しみごと。 ・映画が始まる前の例のカメラ男さんと大野くん映画の初コラボ ・もう懐かしくなってた怪物くんグッズコレクションがまた新鮮な感じになること 大野くんの耳コレクションもまた増えますね♪ いつも拍手ありがとうございますっ ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|